小学校に入ったけど勉強は何をすればいいかわからない…
リビング学習で大丈夫?
リビング学習でも大丈夫です!
環境と習慣を整えることが大切ですよ!
小学生のリビング学習は勉強習慣と好成績を得るために最適な学習スタイルです。
多くの東大生もリビング学習を取りいれていたことから効果も実証されています。
「効果的なやり方が分からない」「効果はある?」など疑問が多いかもしれません。
そこでリビング学習の導入方法と効果をご紹介いたします。
長男(中1)と長女(小5)は現在もリビング学習を継続しています。
長男は小学校~現在までクラブチームでサッカーを続けています。長女はダンスとヤマハを継続しています。
忙しい小中学生にはとてもメリットが多い勉強環境なので子育て中の皆さんにぜひおすすめいたします。
- リビング学習とは何?
- リビング学習のメリットとデメリットは?
- 6年間のリビング学習の成果
かまさん
首都圏在住の子育てパパ(4人家族)
長男(13歳・中学生)
>サッカー/テニス部/通信教育
長女(11歳・小学生)
>ヤマハ/ダンス/吹奏楽部/通信教育
【通信教育×家庭学習】でなるべく時間とお金をかけすぎない子育てを心がけています。
小・中学生の子育て【実体験】を発信中。
パパママの「分からない」「知りたい」を解決する投稿をしていきます。
\ リビング学習にマストな通信教育4選!お子様に合わせて選択しましょう!/
Z会 | 進研ゼミ | スタディサプリ | スマイルゼミ | 東進オンライン学校 |
---|---|---|---|---|
Z会 小学生向け講座 | 【進研ゼミ小学講座】 | スタサプ | スマイルゼミ | 東進オンライン学校 小学部 |
リビング学習とは?
リビング学習は、自分の部屋ではなくリビングで勉強する家庭学習のスタイルです。
最近では東大生の8割がリビング学習を行なっていたというアンケート結果にも注目が集まっており、その効果が注目されています。
我が家では長男が小学校に入学した際に、リビング横の和室スペースに2つの机を設置しました。
遊び部屋兼勉強部屋としてリビング横の和室は大活躍しています。
現在も長男長女二人並んでリビング横の和室で朝夕勉強しています。
リビング学習のメリット
目が届き勉強の管理が明確にできる
- リビング学習では子供たちの勉強の様子が見えるため、管理が容易
- 苦手、つまずきポイントの把握ができ、適切なタイミングでアドバイスができる
- 頑張りを褒めることができる
姿勢が悪くなる事を予防できる
子供は勉強中に姿勢が悪くなりがちですが、リビング学習ではすぐに指摘することができます。
子供の部屋で勉強していると、姿勢が悪くなっても気が付かず視力が低下する可能性もありますが、リビングならばそのようなリスクを予防できます。
気になったらその都度指摘します。
リビング学習のデメリットは?
隣で勉強していると妹と二人でふざけたりケンカが始まったりして勉強が中断することもしばしばあります。
私が感じるデメリットはそれくらいです。
私自身はこのデメリットをほほえましい光景として受け取っています。
時々の中断やふざけ合いは、兄妹の絆を深める機会ともなっています。
兄妹意外と仲良しで助かります!
リビング学習を6年間続けた効果
朝食前や夕食前にリビングで勉強することがルーティンになり、時間に決まり事を持つようになりました。
朝は私(父)、夕方は奥さん(母)が担当しています。
私にとっても、楽しい1日のルーティンでもあります。
勉強中、ついつい声をかけたくなりますが、見守ることに徹します。
子供たちから質問があれば答えることはもちろんですが、余計な干渉は避けています。
子供はあれこれ言われるとやる気を失いますよ!
6年間リビング学習を継続しました。
二人の通知表を見てみました。
長男6年通知表
長女4年通知表
成績もまずまずではないでしょうか。
上を求めたらキリがありません。無理のない範囲での成績向上を目指すことを家族で共有しています。
リビング学習の導入方法
必要な設備
机とイスがあればそれで完成です。
机とイスを置くスペースがない場合はダイニングテーブルでも良いでしょう。
肝心なことは目の届く同じ空間で学習をすることです。
わが家はリビングに隣接した和室に机とイスを設置して二人で勉強しています。
おすすめの机とイスは以下の商品です。
- 一体型の棚は左右変えられます。
- 棚の高さと段数は選べます。
- 姿勢が良くなります。
- イスの高さが調整でき長く使用できる。
継続しやすい教材
市販の教材でも良いですが、通信教育には継続しやすい工夫がされていますのでおススメです。
わが家も利用した[Z会]と[スタディサプリ]がおススメです。
特徴が違いますのでZ会は資料請求、スタサプは14日の無料体験をして内容を確認しましょう。
\【公式HP】まずは資料請求から/
\【公式サイト】初回限定14日間無料体験/
勉強へのモチベーションを上げる工夫
勉強へのモチベーションを上げる工夫をしましょう。
- 間違ってもOK、勉強していることを褒めましょう。
- 適度に補助をして勉強の行き詰まりを予防しましょう。
- なるべく気にかけて暖かい目で見守りましょう。
まとめ
小学生のリビング学習は勉強習慣と好成績を得るために最適な学習スタイルです。
わが家の長男と長女も勉強習慣が身に付き満足のいく成績を修めることができています。
もし子供たちが自分の部屋を希望するようになれば勉強環境を再考するつもりですが、現時点ではその希望はありません。
しかしパパ友に聞くと、すでに自分の部屋をもって勉強をしている子も多いようです。
さみしいですが我が家もそう遠くないうちに子供部屋を用意することになりそうです。
小中学生では自分で勉強を管理するのは難しいと感じます。
また、リビング学習は子育てを家族で共有することができ、パパママとしても充実した日々を送ることができます。
目が届く範囲でサポートできるリビング学習はとてもおすすめです!
家庭学習のおすすめ通信教育はこちらです。
塾に通うよりもだいぶ負担が軽いですね!
通信教育+勉強習慣で無理なく良い成績をとりましょう!
おすすめ教材【公式サイト】 | 受講会費 | 評価 |
---|---|---|
\ まずは無料で資料請求 / Z会 小学生向け講座 | 4,420円~ | 良問が多く成績が上がる レベルについていけるか |
\ まずは無料で資料請求 / 【進研ゼミ小学講座】 | 3,250円~ | 信頼と安心感がある バランスが取れている |
\ 14日間無料体験 / スタサプ | 1,815円~ | 受講会費が安い 一人で学習管理ができるか不安 |
\ まずは無料で資料請求 / スマイルゼミ | 3,278円~ | 受講会費と内容のバランスが良い タブレットに特化している |
\ まずは無料で資料請求 / 東進オンライン学校 小学部 | 2,178円~ | 受業+テストで応用まで身につく 自宅で四谷大塚と東進の授業が受けられる |
- 教材には難易度やテイストの違いがあります。無料お試しで問題に触れてみましょう。
- 無理なく継続できる教材を選んであげましょう。
コメント