サッカーと勉強の両立を目指して!5教科400点獲得の5ステップとスタディサプリのおすすめポイントをご紹介

どうすれば中学生がサッカークラブチームと勉強を両立できるかな?
良い点数を取る勉強法が知りたい…

私も皆さんと同じで、長男がクラブチームに入ることになった際、勉強との両立が可能かどうか不安でした。

でも大丈夫です!1年が経過しましたが、サッカークラブチームと勉強を両立させ、定期テストで400点を取ることができました。

そこでサッカーと勉強を両立して良い成績が取れる5ステップをご紹介します。

中学1年生の長男がこの5ステップを行った結果、
2学期の成績が367点から3学期には419点に向上し、5教科合計で52点アップしました。

週に5~6回のクラブチーム活動があり、勉強時間を確保するのは難しいですが心配はいりません。

この記事を読むと、サッカー中学生が定期テストで高得点を取るための5ステップとその始め方が分かります。

誰でも無理なく始められます!
ぜひ取り入れてください!

また最後まで読んでいただき5ステップを取り入れると

  • 勉強のことでガミガミと口うるさくなってしまう
  • 成績が下がりテスト後に親子喧嘩になってしまう

このような悩みが解消します。

わが家も成績でのストレスが減りました!

サッカー中学生は他の中学生と同じように勉強していては成績が下がってしまいます。

この5ステップを取り入れてサッカーも勉強もできる充実した中学生活をおくってもらいましょう!

サッカークラブチームと勉強の両立を目指すパパママはぜひご覧ください。

このような不安や悩みを解決します
  • サッカークラブチームと勉強の両立ができるか不安
  • サッカーを続けながら成績を維持する方法を知りたい
  • サッカー漬けで成績が下がってしまった


目次

5教科400点を獲得するための5ステップ

以下の5ステップは忙しいサッカー中学生でも継続出来て、高い費用をかけずに学習できることを基本としています。

わが家は子供が二人いますので、なるべく教育費をかけない子育てを心がけています。

サッカーと勉強を両立する5ステップ

サッカー中学生が高得点を取るために、私たちが実践した5ステップは以下の通りです。

  • 通信教育を選択する
  • 市販の教材を購入する
  • 朝の勉強時間を確保する
  • スケジュールを固定する
  • 完璧を目指さずにスタートする

この5ステップを参考にすることでスケジュールや家計に無理なく5教科400点が取れるようになります。

STEP1:勉強の主軸となる通信教育を選択しましょう

忙しいサッカー中学生には通信教育が最適です。

サッカーのOFFの日に塾に通って疲弊する話は良く聞きます。
なるべく無理なく生活してほしいものです。

メリットデメリット
移動時間がなく部活動や習い事との両立がしやすい
費用が月2,178円と家計に優しい
学習内容が充実していて十分に好成績が狙える
通信教育の選択に失敗することがある
親もある程度関与する必要がある
問題演習量が足りない

スマートフォンでも受講できますが、PCかタブレットでの受講がおススメです。

通信教育が学習のガイドをしてくれますので、中学生にもなれば親の手はそこまでかかりません。

中学生におススメの通信教育を解説した記事も併せてごらんください。

長男は現在スタディサプリを利用しています。
9教科で毎月2,178円と格安で受講できますので家計も助かっています。

公式サイトはこちらから→スタディサプリ

通信教育にも問題演習はセットされていますが、知識の定着においては少し不足しています。

「通信教育だけで良い」と思っていたら成績が下がってしまいました。

通信教育で学んだ後、市販の問題集を使ってアウトプットすることで、知識がより深く定着します。

以下のSTEP2をご覧ください。

STEP2:問題演習のための市販の教材を購入しましょう

通信教育で得た知識を定着させるには問題演習が必要です。

通信教育だけの勉強で失敗した経験があります。

脳科学にも詳しい精神科医の樺沢先生は以下のように述べています。

アウトプットをどのくらいするのが最適なのでしょうか。
これについては脳科学の研究ではっきりと示されています。
インプットが3に対してアウトプットが7」。これが記憶をもっとも効率化する比率。
つまり、学びのスタイルを、インプット中心のものからアウトプット中心のものにしなければならないということです。

記憶効率を上げる黄金比は「3:7」だ。勉強に脳科学を取り入れるべし。 – STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習


スタディサプリでインプットするだけでは勉強は身につきません。

市販の教材でアウトプットをすることでテストの点数アップにつながるのです。

実際に長男は「スタサプ+市販の教材」で成績アップとなりました。

書店や通販で1,000円~1,500円でとても良質な問題集がたくさん選べます。

市販の問題集は侮れませんよ!

おすすめは以下の問題集です。

①教科書ワーク(教科書準拠の問題集)

②教科書ぴったりトレーニング(教科書準拠の問題集)

③標準問題集(テスト・受験対策)

上記の問題集は問題レベルも適正で定期テストの点数UPが期待できます。

教科書準拠の問題集は学校で使用している教科書のメーカーごとに作成されています。
購入時に間違えの無いようにお気を付けください。

書店でもネットショップでも購入ができます。

5教科購入しても数千円で1年間の問題演習ができますので必ず通信教育とセットでご準備ください。

STEP3:朝の勉強時間を20分確保しましょう

テキパキ準備して朝食前の時間を20分確保しましょう。

朝起きるのが苦手な子は大変ですが…

朝の時間はスケジュールの影響を受けずらい為、確実に勉強することができます。

わが家では毎朝朝食前に必ず20分勉強することにしています。

午後は部活動やクラブチームの予定などで勉強時間が取れないケースが多々あります。

朝は確実に勉強時間が確保できるので習慣にしましょう。

サッカーや学校で疲れていて毎朝起こすのは大変ですが協力してあげましょう!

STEP4:時間を固定したスケジュールを組みましょう

毎日の勉強時間を固定しましょう。

20分は短いようで意外と勉強できます!

わが家の例朝勉強(20分)午後勉強(20分)
月曜日数学数学
火曜日英語英語
水曜日理科なし
木曜日社会なし
金曜日英語英語
土曜日英・数・国・理・社(各20分)
日曜日英・数・国・理・社(各20分)

通信教育の単元は5分で完了する日もあれば30分かかる日もあります。

もし5分で終わったら、残りの時間を「市販の問題集」に使いましょう。

勉強時間を固定すると勉強習慣が身に付きさらに総勉強時間も増えます。

わが家では1回あたりの勉強時間は20分として設定しています。

STEP5:完璧でなくてもOK!勉強をスタートしましょう

STEP1~4まで用意ができたら1日でも早く勉強をスタートしましょう。

  • 習慣が身につくまで1月ほどかかりますので最初はお子さんのサポートに入りましょう。
  • 試合や体調不良などでスケジュール通りいかなくでも問題ありません。

継続していれば必ず習慣が身につき成績が上がることを実感できるでしょう。

次第に習慣化しますので早く始めましょう!

5ステップの始め方を体験談を交えてご紹介します

STEP1:通信教育の選択で気を付けること

通信教育の選択は慎重に行いましょう。

なぜなら通信教育によって、目標が学習レベルも明確に異なるからです。

つまりお子さんの目標や学習レベルに合った通信教育を確認して選ぶ必要があります

例えば長男が受講した[Z会]と[スタサプ]は目標や難易度が明確に異なります。
  • Z会→学年トップの成績や公立上位校・難関私立校を志望する方
  • スタディサプリ→定期テストの成績向上、公立標準校・上位校を志望する方

お子さんの目標や学習レベルを間違えないように選択しましょう。

合わない通信教育を選んでしまうと成績が上がらず時間を無駄にしてしまいます。

それぞれ資料請求や無料体験を用意していますので必ず利用しましょう。

おススメ通信教育5選!

スクロールできます
Z会進研ゼミスタディサプリスマイルゼミ東進オンライン学校
【中学生のためのZ会の通信教育】【進研ゼミ中学講座】中学講座◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育東進オンライン学校 中学部
まずは無料のお試しから始めましょう

STEP2:市販の教材を購入する際の注意点

忙しいサッカー中学生ですが、書店に一緒に行って手に取ってから購入することをおススメします。

  • 文字の大きさや配色などでモチベーションが大きく変わるから
  • 自分で選ぶほうが勉強に前向きになれるから

3つの教材をおススメしましたが、内容や難易度は差がありませんが印象は大きく異なります。

お子さんが手に取って気に入った教材を購入しましょう!

同じ内容の問題集でもテイストが全く異なりますのでご注意を!

STEP3:朝の20分の確保について

朝の時間の確保が一番大変です。

中学生は本当に起きるのが苦手です。一向に早起きの習慣が身に付きません。

毎朝起こすのが大変ですがお子さんの為に頑張りましょう!

朝練がある日は大変です。私も早起き習慣が身につきました。

STEP4:時間を固定するには

時間の長さではなく決めた時間をしっかり勉強することが大切です。

我が家も1回の勉強時間は30分でスタートしましたが、その後25分になり現在は20分で落ち着きました。

継続できないのであれば、思い切って短時間にして継続する事を最優先にしましょう。

理想と現実の違いは真摯に受け止めて対応します。

STEP5:早くスタートする事が大切です。

スタートが1日遅れると、朝晩で40分勉強する時間を逃してしまいます。

本当にもったいないです。

もしスタートが1週間遅れるとテストの点数も変わって来るでしょう。

計画は修正してもかまいません。1日でも早く勉強を始めましょう!

勉強法を変更したら成績アップ

12月~2月の学年末テストまで変更した勉強法で学習したところ、前回比+52点の419点を達成して成績が改善しました。

急な変更でしたが成果がさっそく出たことに安心しました。

  • 勉強時間を固定した
  • 市販の問題集を購入して問題演習を取り入れた

この2点が特に功を奏したと考えています。

通信教育&市販の教材】は本当におススメのセットです!

通信教育ですが、スタサプで成績が向上したのでそのまま継続することになりました。

学習内容が気になる方は公式サイトをご覧ください→スタサプ

1.圧倒的低価格、月額2,178円(税込)!
2.専用教材の購入の必要なし!自宅のパソコン・タブレットが塾になる!
3.月額たったの2,178円でプロ講師のわかりやすい講義動画で苦手克服から学習習慣の定着ができる
4.今なら2週間無料でお試し可能
5.5教科18科目1万本以上の講義動画はいつでもどこでも見放題
6.ドリルの正答率で、ニガテなポイントを見える化。
7.学習記録を保護者にお知らせする機能も充実!

【公式サイト】初回限定14日間無料体験

登録完了後、すぐに動画を視聴できます。ぜひ無料でお試しください。

5教科400点へのまとめ

サッカークラブチームに所属しながら5教科400点を獲得するには工夫が必要です。

ですが5つのステップを実行することでテストで高得点を取ることは可能です。

  • STEP1:勉強の主軸となる「通信教育」の選択しましょう
  • STEP2:問題演習のための「市販の教材」を購入しましょう
  • STEP3:朝の勉強時間を20分確保しましょう
  • STEP4:時間を固定したスケジュールを組みましょう
  • STEP5:完璧でなくてもOK!勉強をスタートしましょう

2学期は「通信教育だけ学習すれば良い成績が取れる」と誤った考えで学習を進めた結果成績が下がってしまいました。

勉強時間と問題演習量が不足していました。

勉強時間の固定・確保正しい勉強ツールで成績が早期に持ち直したことは不幸中の幸いでした。

お子さんによって最適な学習ペースと勉強ツールは異なりますが【5STEP】はたくさんの方が無理なく続けられる勉強法です。

時間が経つにつれて勉強時間がみるみる減少してしまいますので勉強法を1日でも早く確立することをおススメします。

テストや高校受験は思いのほか早く訪れます。1年間は本当にあっという間に過ぎ去りました。

後悔しないよう親として協力できることは何でもしてあげましょう。

通信教育に興味がわきましたら長男が使用しているスタサプの記事と他の通信教育の比較記事をご覧ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

首都圏在住の子育てパパ
長男(13歳・中学生)サッカー/通信教育
長女(11歳・小学生)ヤマハ/ダンス/通信教育
【通信教育×家庭学習】でお金と時間を節約しています。
小中学生の子育て【実体験】を発信します。
パパママの「分からない」「知りたい」を解決できる投稿を心がけています。

目次