サッカークラブチームと勉強の両立に悩む中学生と保護者必見!
効率的な勉強法と時間管理のコツを体験談を交えてご紹介します。
ジュニアユースに昇格して勉強と両立できるかな?
実はわたくしも皆さんと同じように長男が中学に入学前にサッカーと勉強の両立を心配した親の一人です。
そして中学校入学後に感じたことは「サッカー中学生がここまで忙しいと思わなかった」ということです。
- サッカークラブチーム活動が週6回
- 部活動は朝練・午後練あり
- 勉強は小学校と比べて格段に難しくなる
テスト週間で部活動が休みとなっている中でもサッカークラブチームの練習があり、テスト前日も勉強時間0分ということは当たり前です。
でも大丈夫です!
忙しいサッカー中学生ですが、通信教育のスタサプを利用することで成績を維持することは可能です。
サッカー中学生をお育てのみなさんに向けてクラブチームと部活動のスケジュールや勉強の両立について体験談をご紹介します。
ジュニアユースと勉強の両立は可能か?
ジュニアユースに昇格すると、サッカーの練習が増え、勉強との両立が大変です。
しかし、適切な方法を取り入れれば、勉強時間を確保し、成績を維持することは可能です。
当初からサッカーと勉強、部活動の両立はできるか多少不安ではありましたが、実際スタートすると予想以上に忙しい日常となりました。
少し楽観的に考えていました。
- 学校の勉強に集中すれば勉強についていける
- 周りの友達もジュニアユースにいるから何とかなる
- テスト前は部活は休みになるから勉強ができる
「なんとかなる」と考えていましたが、1学期から2学期にかけて長男の成績は下がってしまいました。
成績が下がった要因は勉強量と時間の確保が足りなかったからです。
やはりクラブチームでサッカーをするということは、時間の確保が最大のポイントです。
この記事をお読みいただき中学生の生活やサッカージュニアユースの時間、そして家庭学習との両立について参考にしていただければ幸いです。
サッカー中学生の忙しいスケジュール
ジュニアユースの中学生は非常に忙しい日々を送っています。
以下は、地元の公立高校に通学する中学1年生の典型的なスケジュール例です。
部活動のスケジュール
- 月曜日: OFF
- 火曜日: 朝練(7:00~8:00)、午後練(16:00~17:00)
- 水曜日: 朝練(7:00~8:00)、午後練(16:00~17:00)
- 木曜日: 朝練(7:00~8:00)、午後練(16:00~17:00)
- 金曜日: 朝練(7:00~8:00)、午後練(16:00~17:00)
- 土曜日: 朝練(8:00~11:00)
- 日曜日: OFF
午後の練習は顧問の先生の許可を得て早上がりさせてもらっています。
クラブチーム活動へ理解してもらえるのはありがたいですね。
サッカークラブチームのスケジュール
- 月曜日: 18:00~20:00(帰宅21:30)
- 火曜日: OFF
- 水曜日: 18:00~20:00(帰宅21:30)
- 木曜日: 18:00~20:00(帰宅21:30)
- 金曜日: 19:00~20:00(帰宅21:30)
- 土曜日: 一日中試合か練習
- 日曜日: 一日中試合か練習
部活動から帰宅後、急いでクラブチームの練習に向かい、帰宅は21:30過ぎになります。
その後、食事やお風呂を済ませ、就寝は23:00近くになります。
ご覧の通り部活動とサッカーで大忙しです。
サッカーがある日(平日) | ||
時刻 | 内容 | 時間 |
5:30 | 起床・勉強(朝) | 30分 |
6:00 | 朝食 | 30分 |
6:30 | 朝練へ | 1時間 |
7:30 | 中学校~午後練習 | 9時間 |
17:00 | 帰宅・休憩(軽食) | 30分 |
17:30 | サッカー練習 | 3:30 |
21:30 | 風呂・夕食 | 1時間 |
22:30 | 就寝 | 7時間 |
サッカーがない日(平日) | ||
時刻 | 内容 | 時間 |
5:30 | 起床・勉強(朝) | 30分 |
6:00 | 朝食 | 30分 |
6:30 | 朝練へ | 1時間 |
7:30 | 中学校~午後練習 | 9時間 |
17:00 | 帰宅・自由時間 | 1時間30分 |
18:30 | 勉強(夕) | 30分 |
19:00 | 風呂・夕食 | 1時間 |
20:00 | 自由時間 | 1時間30分 |
21:30 | 就寝 | 8時間 |
寝る時間を確保することも大変な忙しさです。
私自身も奥さんもサッカーには縁がなく、中学生のうちから週6回しかも夜に習い事があることに驚きました。
勉強時間の確保と工夫
ジュニアユースの忙しいスケジュールでも、スタディサプリを利用することで効率よく勉強時間を確保できます。
スタサプのメリットはズバリ!
- 1回10分程度で終わる短さ
- 映像授業と問題演習で学校の予習復習に最適
- 移動がなく家で受講できる
- 月2,178円とお得な金額
スタサプは「タイパ」と「コスパ」が良く成績も上がる仕組みが盛りだくさんなんです!
\【公式サイト】初回限定14日間無料体験/
短時間で効果的
1回10分の映像授業と問題演習、サッカー中学生に最適です。
サッカー中学生はまとまった勉強時間は取れませんのでありがたいですね!
自宅で受講
パソコンかタブレットがあれば塾に通うような移動時間も必要ありません。
移動時間ゼロで勉強開始できます。
月2,178円のお得な費用
スタサプの1か月あたりの金額は月2,178円です。(年間一括払いだと21,780円)
ここで塾に通うとどれくらいの金額がかかるか見てみましょう。
文科省の調査によると中学生の塾の平均費用は年間250,196円(月20,849円)となっています。
年間学習塾費用(平均) | 公立中学生 | 私立中学生 |
中学1年生 | 156,032円 | 126,795円 |
中学2年生 | 203,859円 | 181,436円 |
中学3年生 | 389,861円 | 219,276円 |
平均 | 250,196円 | 175,435円 |
学習塾に比べて9教科の映像従業・演習問題・ミッション(学習)管理・テスト対策・英検対策がすべて利用できて月2,178円は習い事としては格安ではないでしょうか?
塾の1/10で済むのはとてもありがたいです!
受講するためのタブレットかPCは自分で用意する必要がありますが、すでにご家庭にPCやタブレットがあれば2,178円だけで受講ができます。
スマートフォンでも受講できますが、PCかタブレットの方が勉強効率が上がりますのでおススメです。
スタディサプリは塾やほかの通信教育と比較してコストパフォーマンスはかなり高いと感じています。
詳細が気になる方は公式サイトを確認→スタサプ
14日間の無料体験ができる
- 申し込みは10分程度で完了して受講することができます。
- 合わないようでしたら退会手続きをすれば14日以内なら無料になります。
- 手続きはとても簡単なので心配ありません。すぐに利用スタートできます。
申し込みも退会も手軽にできますので、一度スタサプに触れてみることをおススメします!
\【公式サイト】初回限定14日間無料体験/
スタディサプリを活用した具体的なスケジュール例
スタサプを日々のスケジュールに落とし込んだ場合
サッカーがある日(平日) | ||
時刻 | 内容 | 時間 |
5:30 | 起床・勉強(スタサプ) | 30分 |
6:00 | 朝食 | 30分 |
6:30 | 朝練へ | 1時間 |
7:00 | 中学校~午後練習 | 9時間 |
17:00 | 帰宅・休憩(軽食) | 30分 |
17:30 | サッカー | 3:30 |
21:30 | 風呂・夕食 | 1時間 |
23:00 | 就寝 | 8時間 |
サッカーがない日(平日) | ||
時刻 | 内容 | 時間 |
5:30 | 起床・勉強(スタサプ) | 30分 |
6:00 | 朝食 | 30分 |
6:30 | 朝練へ | 1時間 |
7:00 | 中学校~午後練習 | 9時間 |
17:00 | 帰宅・自由時間 | 1時間30分 |
18:30 | 勉強(スタサプ) | 30分 |
19:00 | 風呂・夕食 | 1時間 |
20:00 | 自由時間 | 1時間 |
21:00 | 就寝 | 9時間 |
勉強のスケジュール例
曜日 | 朝勉強(20分) | 午後勉強(20分) |
月曜日 | 数学 | 数学 |
火曜日 | 英語 | 英語 |
水曜日 | 理科 | なし |
木曜日 | 社会 | なし |
金曜日 | 英語 | 英語 |
土曜日 | 英・数・国・理・社(各20分) | |
日曜日 | 英・数・国・理・社(各20分) |
スケジュールのポイント
- 単元ではなく、時間を決めてで勉強量をキープ
- 水・木曜日は部活動とサッカーがあるためスタサプはOFF
- 土・日曜日は短時間でも主要5教科を網羅
勉強時間を決めておくことで、日々の勉強時間の凸凹がなくなりました。
成績が上がった実例紹介
1年生の11月からスタディサプリを取り入れたところ、2月の学年末試験で成績が向上しました。
5教科で419点、前回のテスト比で+52点です。
スタサプに変更してすぐに成績がアップし安心しました。
スタサプの成果を実感しました!
テストまでの長男の経験は別の記事で解説していますのでご覧ください。
詳細は公式サイトを確認しましょう→スタサプ
今すぐ始めよう!スタディサプリの導入で成績アップを目指す
サッカーと勉強を両立させたい中学生とその保護者の方にとって、スタディサプリは最適な選択です。
今すぐ公式サイトで無料体験を試してみましょう!
\【公式サイト】初回限定14日間無料体験/
- 1回10分の短い授業で、忙しいサッカー中学生でも取り組みやすい。
- 映像と問題演習で効率よく学べる。
- 自宅で学べるから、通塾の手間も省ける。
14日間の無料体験があるので、まずはお試しください。合わない場合は退会手続きも簡単にできます。
まとめ
クラブチームでサッカーをする中学生はとにかく忙しいので、学校の授業だけでは成績の維持は難しいでしょう。
通塾時間の確保も困難なので、家で通信教育を導入することが成績向上の近道になります。
「続けられるか?」「本当に成績が上がる?」という不安はあると思いますが、勉強のペースがつかめれば大丈夫です!
最後まで読んでいただきありがとうございました!見ていただいたパパママの参考になれば幸いです。
サッカーも勉強も両立するかっこいい中学生に成長するためのサポートを頑張りましょう!
↓スタディサプリで
\【公式サイト】初回限定14日間無料体験/