【Z会を6年間利用した小学生の成果と感想】家庭学習の通信教育はどこが良いのか?(Z会の体験記事)

家庭学習の通信教育はどこが良いのかな?
Z会は難しいと聞いているけど成績は上がるのかな?
塾に通っているけど成績が伸びない…

長男と長女がZ会を受講して成績が上がりました。
なるべく早い学年で始めましょう!

Z会小学生向けコースはとても良質な通信教育です。

わが家の長男・長女もZ会を受講して成績が上がりました。

「Z会は難しい」という評判もあり尻込みしてしまうかもしれませんが、実際受講すると基礎から応用まで幅広く多くのお子さんが対象となります。

Z会小学生向けコースの特徴と実際の体験談をご紹介します。ご参考になれば幸いです。

目次

Z会小学生コースを受講した理由

Z会を選んだ理由は、習い事が忙しくても子供たちがしっかりと学習に取り組めるようにしたいと思ったからです。

長男はサッカーのクラブチームに所属し、長女はダンスとエレクトーンに励んでいます。

塾に通うことも考えましたが以下の理由でZ会を受講して良かったと思います。

  • 期待以上に成績が上がった
  • 習い事と両立ができた
  • 塾に行くよりも節約になった

二人とも勉強に対して自信を持てているようです。

\【公式HP】まずは資料請求から/

Z会とは?プランと料金

Z会とは㈱Z会が運営する通信教育サービスで幼児から社会人まで対象を幅広く設定しています。

その知名度や実績は抜群で、東京大学1,238名京都大学937名と「難関大学に強いZ会」と言われています。

頭の良い方が受講しているイメージですね。
ちなみに私は受講していませんでしたすいません(-_-;)

受講会費は下記の通りで、学年が上がると会費が上がっていきます。

小学生コース 2023年度受講会費12か月一括払い6か月一括払い毎月払い
1年生4,420円/月4,940円/月5,200円/月
2年生4,760円/月5,320円/月5,600円/月
3年生6,500円/月7,420円/月7,880円/月
4年生7,350円/月8,370円/月8,880円/月
5年生8,345円/月9,495円/月10,070円/月
6年生9,195円/月10,445円/月11,070円/月
小学1.2年生は3教科セット 小学3.4.5.6年生は5教科セット

Z会受講者の声

Z会を選んだ決め手は?

 自学自習の習慣が身につく
 自宅で好きな時間に学習できる
 学校や他の教材より高い学力が身につく

Z会HP

選んだ決め手はZ会を受講している人は昔から良い成績の方が多い印象だからです。

受講前の不安は?

 子ども一人で進められないのでは…
 Z会は難しい?
 教材がたまりそうで心配…

Z会HP

私が受講前に感じた不安は、「難しい内容についていけるのか」ということでした。

子供と一緒に頑張ることを決意しました!

Z会小学生コースの特徴

教科書の内容をおさえながら、ひとつ上の知識や応用問題も盛り込んだ 学習で、確かな学力と自分で考えて答えを導き出す力を養成。さらに、ひとりで取り組めるシンプルかつ質の高い教材で、学習習慣を定着させます

Z会HP

教材のレベルが高いです。

このレベルに慣れていると学校の勉強が簡単に感じられるようです。

子供たちはテストでも100点を取ることが増え、勉強に自信を持っています。

Z会の1日の勉強時間は

学年が上がるごとに勉強時間は伸びます。

学年1日の勉強時間
1年生15分
2年生25分
3.4年生30分
5.6年生40分

習い事があっても無理なく勉強できるボリュームですね。

Z会の学習の流れは?

主に3つの課題で構成されています。

STEP
メイン教材「エブリスタディ」を進める

毎日1教科づつ進めます。

月初から始めると20日過ぎに完了します。

STEP
添削問題に挑戦

各教科1枚てんさく問題が用意されています。

1日1教科添削問題を解きます。

STEP
返却された前月のてんさく問題を復習

添削された解答と解説を見て復習します。

Z会小学生コースの特徴

Z会の特徴と言えば良問に触れられることでしょう。

  • 考えさせる出題で柔軟な応用力を伸ばせる
  • 「読む力」が必要な問題で文章題・長文に強くなる
  • 1問解くだけで複数の学びを得られる

一つ一つの問題が成績向上につながることを感じます。

絶妙な難易度で子どもがやる気になる

たとえば算数の文章題はすぐには解けないのですが、少しヒントを与えると「あ!」と自分で気づいて解けるんです。すぐにさらっと解けるほど簡単ではないけれど、ちょっとがんばって考えると解けるので、本人もやる気になるようです。

千葉県・小学2年生・井上輝さんのお母さま

Z会公式HP

好奇心が旺盛で、考えることを楽しめる子に

解きながら「そうなんだ!」と思える要素が多く、今では「考えることが楽しい」と感じるようになったようです。国語の問題の続きが気になって本を買うなど、日常生活の中でも、好奇心の成長を実感しています。

京都府・小学5年生・西村 桜さん・保護者の方

Z会公式HP

入会前のZ会のイメージは以下の通りでした。

  • 頭のいい子しかついていけない
  • 難しいから他の習い事と両立できない

実際受講したところ、幅広いお子さんに適用する通信教育ということが分かりました。

わが家のZ会の利用法

我が家の実践した勉強法ですが同じ単元を1日2回(朝・夕)勉強しました。

1回では理解しきれずに知識が定着しないと考えたからです。

朝は登校前に学習し、夜は復習のために確認するという形でした。

学年や教科によって学習時間は異なりますが、1日2回の学習で合計30分~1時間程度になります。

朝はテキストに解答を記入していたため、夜はテキストの確認になってしまいますが、良問に一日2回触れることは絶対におすすめです。

復習の大切さと1日2回の学習習慣を身に着けることもできました。

Z会を6年勉強した成果

子どもの成績にはとても満足しています。

本人も成績に満足して勉強への自信もついている様子です。

6年生の3学期の通知表を見ると、まずまず良い成績を収めているようです。

国語・図工・家庭科が気になりますが…

また、5年生の3学期の通知表も見てみましょう。

5年生の方がバランスが良いかも…

6年間好成績を維持できたのはZ会を地道に継続した成果だと思います。

子供の学習にお悩みのパパママにおススメです。

「良い成績をとってほしい」「塾との併用を考えている」勉強への悩みは尽きません。

  • 良質な問題で成績を上げてほしい
  • 家で無理なく勉強を継続してほしい
  • なるべく節約したい

どれか一つ当てはまる方はぜひ一度ご覧ください。
Z会の通信教育 小学生コース

\【公式HP】まずは資料請求から/

ただ、中学生になったらさらに勉強が難しくなると聞いているため、Z会についていけるか心配です。

その時は学力に合った他の通信教育に変更することも考えています。

家庭学習は継続することが大切です。「絶対にZ会」というようなこだわりは必要ないと考えています。

まとめ

Z会の小学生講座はとても良質な通信教育です。

わが家の長男・長女もZ会を受講して成績が上がりました。

他の通信教材と比べると金額が少し高いですが、教材の内容が充実していますのでコスパは高いのではないでしょうか。

また本人も親も小学校の成績に満足していますのでZ会を継続してきてよかったと思っています。

長男はサッカーのクラブチームで忙しい生活でしたが勉強とサッカーを両立できたと考えています。

また、小学校の間はタブレットではなく紙の教材をおススメします

通信教育には様々な選択枝があり選ぶのが大変ですが、一番大切なのは家庭学習の習慣を身に着け継続することです。

通信教育の教材は家庭学習のツール(手段)です。お子様に合うものが正解になりますのでしっかり比較しましょう。

家庭学習のおすすめ通信教育はこちらです。

塾に通うよりもだいぶ負担が軽いですね!

通信教育+勉強習慣で無理なく良い成績をとりましょう!

スクロールできます
おすすめ教材受講会費評価
\ まずは無料で資料請求 /
Z会 小学生向け講座
4,420円~良問が多く成績が上がる
レベルについていけるか
\ まずは無料で資料請求 /
【進研ゼミ小学講座】
3,250円~信頼と安心感がある
バランスが取れている
\ 14日間無料体験 /
スタサプ
2,178円~受講会費が安い
一人で学習管理ができるか不安
\ まずは無料で資料請求 /
スマイルゼミ
3,278円~受講会費と内容のバランスが良い
タブレットに特化している
おすすめ通信教材の比較 ※受講会費は小学校1年次の金額
  • 教材には難易度やテイストの違いがあります。無料お試しで問題に触れてみましょう。
  • 無理なく継続できる教材を選んであげましょう。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

首都圏在住の子育てパパ
長男(13歳・中学生)サッカー/通信教育
長女(11歳・小学生)ヤマハ/ダンス/通信教育
【通信教育×家庭学習】でお金と時間を節約しています。
小中学生の子育て【実体験】を発信します。
パパママの「分からない」「知りたい」を解決できる投稿を心がけています。

コメント

コメントする

目次